夏の休暇はクリムトとマーラーみたいにアッター湖へ行こう。

グスタフ・マーラーの作曲小屋 ウィーンにも夏がやってきました。 今年は35度を越す日もあれば、昼間は30度以下、朝夜は10度下がって18度前後のいつもの心地よいウィーンの夏の日も。快適です。天気が変化するため、毎日天気予報を見ながら服装をチェックしましょう。 さて、夏の休暇にふさ...

クリムト 音楽 雑記 州OÖ

勉強会(20) リヒテンシュタイン・シティパレス美術館

勉強会 テーマ:   美術館 場所 :  リヒテンシュタイン・シティパレス美術館 リヒテンシュタイン公爵(家)といえば、ヨーロッパ貴族の中でも古い家柄の大貴族です。 現在の本国(とでも呼ぶのでしょうか?)より広大な領地を中央ヨーロッパ各地に所有しています。もちろんオーストリアにも...

勉強会

妖(あやかし)のウィーン

天地人そろって激動の日々が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? ドイツの伝説的人物、それも実在したともされるファウスト博士ですが (文豪ゲーテやトーマス・マンも題材にしている、悪魔と契約したとされる あのファウスト博士です) 何とウィーンにも滞在したといわれています。 ウ...

雑記

クラナッハ特別展

みなさん、こんにちは。   ウィーンの美術史美術館では10月の半ばまで ルネッサンス期の画家、ルーカス・クラナッハ(父)の初期の作品にフォーカスを当てた 特別展「Cranach der Wilde」が開催されています。 今回の展示の目玉! 人文学者のヨハネス・クスピニアンと妻のア...

ウィーン 絵画 雑記 美術館

ウィーンから日帰り、リンツ、街とオペラ

ウィーンから西へ、ドナウ川の上流のリンツLinzは、上オーストリア(Oberösterreich)州の州都で、オーストリア第三の街です。 写真は旧市街に近い橋からドナウ川上流を見たところです。 私が行ったのは6月16日、この街でオペラを見るためで、少し早めに着いて、街のお散歩をし...

リンツ 音楽 雑記 州OÖ