エリザベス女王の王冠とハプスブルク家

安倍元首相国葬 9月も下旬となり、ウィーンは冬に近づきつつあります。お昼は暖かい日差しの心地よい気温ですが、最低気温は5度前後で早朝の移動や夜の劇場観劇から帰宅に着く際は涼しいというより寒いです。観光予定の方はコートを忘れずにお持ち下さい。 電気やガスなどのエネルギー高騰も気にな...

雑記 歴史

勉強会(22)イスラーム芸術 >>> 異文化理解

勉強会 テーマ:   イスラム芸術 >>> 異文化理解 場所 :  民族学博物館(Weltmuseum / Museum of Ethnology) 今回はイスラム芸術(の見方、解釈)をテーマにした講演会への出席です。 日本のお客様をご案内するオーストリアガイド...

勉強会

まちなか水族館(Haus des Meeres)

9月半ばにして突然寒くなりました。 早朝など10℃を下回る有様です。 日照りだった夏が終わり雨も降ります。 こんなときは「まちなか水族館」Haus des Meeres に行ってみませんか? ※シェーンブルン宮殿庭園(公園)内にある動物園・水族館に対して 「街中にある」という意味...

建築 雑記 動物 歴史

オペラシーズン開始

9月になると夏休みも終わって、学校も文化も新年度開始です。私はオペラ好きなので、オペラの新シーズン(2022/23年度)開始をご紹介しますね。 【国立歌劇場 Staatsoper】 シーズン初日に先立って、恒例の内部の見学会 "Tag der offenen Tür (...

音楽 歳時記 雑記